ベトナムといえば、ベトナムコーヒー!
ベトナムコーヒーは香ばしさ・コク・香りだけでなく苦味も強いのが特徴ですが、とにかく濃厚。一度飲んだら忘れられない味です。
カフェによってブレンドされる豆の種類や比率は全く違うので、お店によってもベトナムコーヒーの印象がだいぶ違います。
今回はその濃厚なベトナムコーヒーと南国フルーツで知られる、アボカド&コンデンスミルクにカリカリのココナッツチップスを乗せた『新感覚ベトナムデザート』を味わえる穴場カフェを紹介します。
ベトナムコーヒーはコンデンスミルクと合わせて飲むのが一般的ですが・・・
ベトナムコーヒーの濃厚の秘密はいろいろあります。
ベトナムの代表的な豆は
- ロブスタ種
- アラビカ種
ロブスタ豆は少し苦味と渋みが強いので、初めて飲む方はコーヒーの印象がガラッと変わるはずです!
ダナンで話題のアボカドコーヒー「Trinh Ca Phe(チン・カフェ)」
Trinh Ca Phe(チン・カフェ)はダナンが誇れるカフェといっても過言ではありません。
アボカドコーヒーを知らない方も、私がおすすめするポイントを読めばきっと飲みたくなるはず!
本当は教えたくないほどお気に入りTrinh Ca Phe(チン・カフェ)の魅力を紹介します。
おすすめポイント1:ダナン発のレトロカフェ
Trinh Ca Phe(チンカフェ)は、ダナン発のレトロカフェとして現在ダナン市内に2店舗展開しています。
店内の敷地内に一歩足を踏み入れると、外の世界とはまるで対照的な雰囲気が広がっています。
昔のベトナムを知らないのになぜだか懐かしくなる・・・まるでタイムスリップしたかのような感覚に。
店内に飾られているオブジェは、アンティークなものがほとんどです。たまに懐かしい日本製品もあるので、探してみるのも楽しいですよ。
おすすめポイント2:アボカドコーヒーといえばココ!!
Trinh Ca Phe(チン・カフェ)はダナンでおししいアボカドコーヒーが飲めると地元の人にも知られており、いつ行っても店内は賑わっています。
南国フルーツのアボカドは、日本人の感覚ではデザートよりお料理などに使う方も多いのではないでしょうか。
その証拠にアボカドアイスクリームやアボカドスムージーなどは、ローカルカフェや市場でも味わえるB級デザートとしても人気。
アボカドコーヒーはまだメジャーなドリンクではありません。しかし今では一部のベトナムのおしゃれカフェで味わえ、知る人ぞ知るおしゃれデザートとして人気です。
Trinh Ca Phe(チンカフェ)のアボカドコーヒーは、その中でも断トツおいしく私のお気に入りに♡
このカフェは日本やベトナム国内に住む友人が来た際に必ずアテンドする場所で、ホーチミン&ハノイ在住の友人からは「ここがベトナムでいちばん」とお墨付きをもらえるほどです。
Trinh Ca Phe(チンカフェ)のアボカドコーヒーはコーヒーの苦味や渋み、アボカドのとろみ、コンデンスミルクの甘さとココナッツチップスのカリカリの食感!
おすすめポイント3:インスタ映え間違いなし!
レトロな雰囲気の店内は一歩足を踏み入れただけで、カメラのシャッターを押す手がとまりません。
中庭スペースにはテラス席、クーラーが効いた店内席もあるので、ひととおり写真を撮り終えたら座るスペースをどこにするか悩んでしまうほどです。
ベトナム人の若者達も写真好きで知られています。恥ずかしがることなくバッチリの決めポーズで写真をたくさん撮ってみてくださいね。
カフェスタッフも写真撮影など気軽に応じてくれるはずです。
英語を話せるスタッフがいる時間帯もありますがいない場合は、ジェスチャーだけでも快くシャッターを切ってくれますよ。
アボガドコーヒーはカラフルとはいえませんが、インスタ映えにはピッタリです。
ベトナムのメジャーなデザートとして知られていないので、注目を浴びて話題になること間違いありません。
ダナンのアボカドコーヒー「Trinh Ca Phe(チン・カフェ)」はロケーションも抜群
Trinh Ca Phe(チン・カフェ)がおすすめなのはアボカドコーヒーだけではありません。観光に便利な立地や癒やしポイントも満載なのが、Trinh Ca Phe(チン・カフェ)のいいところ。
ダナン観光のひと時に、Trinh Ca Phe(チン・カフェ)を利用してみませんか?
観光に便利なドラゴン橋から徒歩圏内
ダナンの市内観光は、ピンク色の教会として有名なダナン大聖堂やハン市場&チャム彫刻博物館、ドラゴン橋などをまわります。
じつはTrinh Ca Phe(チンカフェ)は、この観光スポットから徒歩圏内。街歩きの途中にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ここで注意点!
Trinh Ca Phe(チンカフェ)は知らずに街歩きをしてると、見落として通り過ぎてしまうような場所にあります。カフェの目印は鳩のマークということを覚えておきましょう。
路地入り口には、青い看板に平和の象徴で知られる鳩のマークの看板があるので、見逃さずに見つけてください。
隠れ家カフェは癒やしスポット
Trinh Ca Phe(チンカフェ)は路地に一歩入ると広い中庭があります。中庭にはいくつかのスペースにわかれているので、お気に入りの場所を見つけるのも楽しみのひとつ。
この中庭スペースは木々に覆われ、街中に突如現れたオアシスのようです。木陰が街歩きの疲れを癒やしてくれるはず。
ダナンの乾季は日差しが強いので、涼を過ごすにもピッタリです。
植えられている木々の中には、バナナの木やジャックフルーツの木など南国フルーツの木がたくさん。
写真にあるような低いテーブルに低い椅子は、ベトナムのレトロカフェの特徴です。
ダナンはビーチリゾートというイメージが定着していますが、古き良きベトナムを感じ取っていただければと思います。
ダナンにあるアボカドコーヒー「Trinh Ca Phe(チン・カフェ)」の詳細情報
Trinh Ca Phe(チン・カフェ)の詳細は以下のとおりです。
営業時間も6:00~23:00まで開いているので、好きな時間帯に寄ってみてください。
店名 | Trình Cà Phê |
住所 | 22/4 Lê Đình Dương,Đà Nẵng |
電話番号 | +84932453811 |
営業時間 | 6:00~23:00 |
公式URL | https://www.facebook.com/trinhcaphedn |
最後に
ベトナムのカフェは、オーダーして帰るときに会計するスタイルとオーダー時にお金を支払うシステムの二つがあります。
Trinh Ca Phe(チンカフェ)は後者になりますが、カウンターがありませんのでドリンクを注文後、飲み物が到着し席に座った状態でお会計をしてください。
ベトナムコーヒーが少し苦手な人は「アボカドミロ」という変わり種のメニューもあります。コーヒーとして味わうというよりは、デザートの感覚で堪能しましょう。
アボカドミロの写真を撮ったら、ザクザクと豪快にかき混ぜて味わってみてください。
アボカドコーヒー以外にもメニューが豊富にそろっていますが、まずはベトナム新感覚デザート「アボカドコーヒー」を堪能してみませんか?
コメント